「AIMAI(あいまい)博多店」あずきラテ/もなか/プリンが人気のおしゃれカフェ!【福岡カフェ】

博多のおしゃれカフェ「AIMAI(あいまい)」。

場所は博多

筑紫口から南側へ歩いて10分。

赤いコンテナが出てきたらもうすぐそこ!

博多のガヤガヤから離れたちょっとあいまいな場所にあります。

AIMAI(あいまい)

AIMAI(あいまい)は2019年9月19日に大名にオープン。

11月から博多にオープンしました。

大名のお店はポップアップショップで博多が本店になります。

おしゃれなこだわり

いろんなところに赤い人。

この赤い人のデザインめっちゃ良いですよね。

AIMAI(あいまい)さんのウェブサイトもとてもおしゃれでした。

tori
tori

デザインあ

こちらはポイントカード。

水着が塗られていくスタイルね。

ポイントが全部貯まったら、もなかが1個もらえます!

アジトって感じ

打ちっぱなしのコンクリートが秘密基地っぽくて素敵。

奥にはプロジェクターで映画が流れていました。

24時まで営業しているのでお酒も揃っています。

夜のAIMAIも行ってみたい!

MENU

COFFEE

  • ドリップ
  • アメリカーノ
  • カプチーノ
  • カフェラテ
  • アインシュペナー
  • 豆乳・エスプレッソ・バニラ・キャラメル追加
  • コーヒー豆(200g)

SOY LATTE

  • 抹茶ラテ
  • 抹茶あずきラテ
  • 抹茶クリームラテ
  • ほうじ茶ラテ
  • ほうじ茶あずきラテ
  • ほうじ茶クリームラテ
  • 黒ごまきなこラテ

ALCOHOL

  • 生ビール(ハートランド)
  • ハイボール(オークマスター)
  • レモンサワー(きりん)
  • ショット
  • カクテル
  • チャミスル

DESSERT

  • あずきほうじ茶クリームもなか
  • 黒ごまきなこクリームもなか
  • 黒蜜豆乳抹茶プリン
  • 黒蜜豆乳ほうじ茶プリン
  • 黒蜜豆乳きなこプリン

持ち込みOK⁈

なんと食べ物の持ち込みOKなんです。

このサービス最高ですね。

お昼にパンなどでお茶しても良いですし、夜にお酒のおつまみを持ってきても良いですね。

あずきラテが人気

私が頼んだのは抹茶あずきラテ。

あずきが入ってないものは結構甘さ抑えめ。

甘いのが好きな方はあずきがおすすめです!

最中やプリンもおすすめ!

もなかやプリンも人気です。

グラノーラもあります。

Bonsoy(ボンソイ)使用

ミルクの代わりにオーストラリア産オーガニック豆乳を使用。

優しい甘さが体に良いんです。

きな粉は九州産、黒蜜は鹿児島産、抹茶・ほうじ茶は福岡の八女産、こしあんは福岡市南区の福一製餡のあんこ。

九州を愛していますね。

kaba
kaba

I LOVE 九州。

AIMAI(あいまい)大名店

大名はポップアップショップなので期間限定でオープンしていたみたい。

運よく私は行けたって感じです。

kaba
kaba

もっと詳しく知りたい人はこちら!

【福岡カフェ】天神(大名)AIMAI(あいまい)のおしゃれなあずきラテ!流行ること間違いなし!

kaba
kaba

あなたにオススメのカフェはこちら!

【福岡カフェ】博多(祇園)「ぱん屋のぺったん」博多っ子おすすめのゆるかわパン!

【福岡カフェ】九州初出店!「パンとエスプレッソと博多っと」のムーめんたいが食べたい!

【福岡カフェ】「REC COFFEE(レックコーヒー)博多マルイ店」作業にも休憩にもおすすめ!

店舗情報

住所

福岡県福岡市博多区博多駅前14-32-4

営業時間

9:00-24:00

定休日

なし

最寄駅

博多駅

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です