レトロな色味のラテがとってもおしゃれ!
場所

天神(大名)の西通りの一角です。店内からはカラオケ館などが見えます。
AIMAI(あいまい)


9月19日に大名にポップアップショップとしてオープンしたスタンドカフェです。
期間限定で大名にオープンって感じだったみたいです。
11月には博多に本店がオープンしました。
AIMAIって斬新で素敵な名前ですよね。
店内

店内は小さめで、木の暖かい感じが素敵です。
小さなお店なのでカウンターの3席しかありません。
また、wi-fiとコンセントあります。
MENU

MATCHA
- 抹茶ラテ 550円
- 抹茶クリームラテ 600円
- 抹茶あずきラテ 600円
- 曖昧な抹茶 650円
HOJICHA
- ほうじ茶ラテ 500円
- ほうじ茶クリームラテ 600円
- ほうじ茶あずきラテ 600円
- 曖昧なほうじ茶 650円
AZUKI
あずきラテ 600円
DESSERT
グラノーラ 600円
最近では最中や、プリンなどもあるようですね!

食べたら皮が全部上あごにひっつくらしいねん。
最中やないかい!

ラテの色味がレトロ可愛い
色味がおばあちゃんの色って感じでレトロで可愛くないですか⁈
もう行ってみたくなってますね?
おすすめはあずきラテ♪

こちらはあずきラテ(600円)。
ミルク色とあずき色のぽってりとした色味がとっても可愛いです。
見た目だけじゃなく味も美味しかったです。
ミルクに甘みが少ないのであずきと合わさってほど良い甘みのラテになります。
これ絶対流行るでしょ!!

オーガニックソイミルク「BONSOY(ボンソイ)」
大名スタンドではオーストラリアのメルボルン発祥のミルク「BONSOY(ボンソイ)」をベースにしているんだとか!
「BONSOY(ボンソイ)」はオーガニックソイミルクとして、健康志向の方やカフェマニアからも愛されています。
豆乳の独特なあの感じが全くなくとっても飲みやすいです。
オリジナルステッカーも販売中
ステッカーは200円で購入できます。
AIMAI(あいまい)博多店
博多駅から10分ぐらいのちょっとひっそりした場所にAIMAI(あいまい)本店があります!
アジト的な雰囲気でとても素敵ですよ。

もっと詳しく知りたいあなたへ
【福岡カフェ】「AIMAI(あいまい)博多店」あずきラテ・もなか・プリンが人気のおしゃれなカフェ!


あなたにオススメのカフェはこちら!
【福岡カフェ】天神(今泉)「pecora(ペコラ)」のマーブルストーンケーキがインスタで大ヒット中!
【福岡カフェ】天神(大名) 「CARBON COFFEE(カーボンコーヒー)」アートギャラリーとコーヒー。
【福岡カフェ】天神(大名)「SAND GOTO(サンドゴトウ)」のコスパ最強絶品鶏サンドがおすすめ!
店舗情報
住所
福岡市中央区大名2-1-55
営業時間
10:30-19:30
定休日
火曜日
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線赤坂駅