めちゃくちゃおしゃれ可愛いCafe.no(カフェナンバー)。
福岡でカフェ巡りするならここはおさえておきたい!

可愛すぎて鳥になりそうや。
場所は天神 大名


天神の国体道路沿いのビルの3階!
ドラックイレブンの向かいのビルです。


本当にこのビルにあるの?って不安になることもあるかと思いますが、自信を持って上がりましょう!
するとCafe.noと書かれた小さな看板が現れます。
Cafe.no

Cafe.no(カフェナンバー)は、2018年2月12日に大阪の堀江にオープンし、5月27日梅田に2号店をオープン!
そして8月12日に福岡にオープンしました!
現在では、堀江・梅田・福岡・湘南・神戸・広島・熊本・原宿・京都・仙台・名古屋に店舗を構えています。

めっちゃ多いね
圧倒的なおしゃれかわいいカフェ

注文は先に券売機で券を買って注文するスタイルです。

この日は17時ぐらいに行ったのでかなり人が少なくて丁度良かったです。
20名ぐらい座れる長イスがあります。


店内にはとっても可愛いインスタ映えスポットがあります。
手作り感のある白鳥くんもいました。
MENU
- ボトルシリーズ
- マンゴーヨーグルト
- ムギムギキャラメルミルク
- ストロベリーシリーズ
- ストロベリーシリーズ
- カクテル
- カクテル
- カクテル
- フルーツシリーズ
- オレオシリーズ
- チョコミントシリーズ
- クッキー&バニラシリーズ
- アイススカッシュ
- キャラメルシェイク
- ほうじ茶シェイク
- タピオカミルクティーシェイク
- タピオカ
- ミルキーチーズフォームラテ
- 缶ボトル
- マカロン
- マカロンセット
- アイスココア
- チーズサンド
- チーズサンドセット
- クリアバッグ
- ブロンコラテ
- マシュマロココア
- ロータスキャラメルラテ
- ベリーココアラテ
- アメリカーノ
- カフェラテ
- ほうじ茶ラテ
- クラウドラテ
- タピオカトッピング

インスタでも人気!

この窓際のスポット好きなんですよね。
レースのカーテンがとっても可愛いです。
でも決してカーテンは開けないように!天神丸見えですからね!
私はストロベリーシリーズのストロベリークリームシェイクと、マカロン(ミルク)を1つ注文しました。

見た目も安定の可愛さ。
生クリームの上にはデカデカ苺がのっています。

このミルクのマカロン美味しかったです。
おそらく一番ベーシックなのはこのミルクかなと思います。
迷ったらぜひミルクにしてみては?
人気のタピオカもあるよ

- コーヒー
- ストロベリー
- ミルクティー
- キャラメル
- チョコ
- グリーンティー
- くろみつ
韓国マカロン「トゥンカロン」もおすすめ!
韓国の分厚いぽってりとしたマカロンがトゥンカロンと呼ばれており、タピオカの次に流行るかもと言われているんですよ!
韓国のマカロン「トゥンカロン」が今キテるんです!!
福岡でトゥンカロンが食べれるのは「Cafe no.(カフェナンバー)」さんと「シュガーマジョのマカロン」さんです。

シュガーマジョのマカロンもぜひチェックしてみてください!
【福岡カフェ】天神(薬院)「シュガーマジョのマカロン」韓国のトゥンカロンが話題沸騰中⁈

味は以下の種類になります。
- 抹茶
- ストロベリーヨーグルト
- ヌテラチョコ
- バニラ
- チーズ
- チョコ
- ミルク

あなたにオススメのカフェはこちら!
【福岡カフェ】天神のリトルハニー大名店!おすすめチャイティーラテがインスタで人気!
【福岡カフェ】天神(薬院)「OYATUYA U(オヤツヤユー)の喫茶」おすすめのチーズケーキが絶品すぎる!!
【福岡カフェ】天神パルコ「SHIROUZU COFFEE(シロウズコーヒー)春限定ストロベリーミルク!いちご好きにはたまらない!
店舗情報
住所
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1−17 美和ビル 3階
営業時間
10:30-19:00
定休日
年末年始のみ
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 天神駅