ナウでヤングなキャラメルゴーゴーへGOGO!
created by Rinker
¥2,880
(2023/06/10 03:31:27時点 楽天市場調べ-詳細)
場所は西新

西新駅から3分!西新商店街のケーキ屋さん「strawberry fields(ストロベリーフィールズ)」などの方に曲がる一角にあります!(西南生ならわかるであろう)
「CARAMEL GOGO!(キャラメルゴーゴー)」

キャラメル専門店「CARAMEL GOGO!(キャラメルゴーゴー)」は2019年8月23日にオープン。
奄美産天然黒糖を使ったこだわりのキャラメルを開発。本当にキャラメル尽くしのお店です!
西新に西南学院大学や西南高校などがあるのですが、私が行った日も何人か西南生が来店していました!
学校帰りに寄りやすいですし、学生に流行りそうです!
昭和の雰囲気を感じさせるレトロな店内


めちゃくちゃ昭和な雰囲気の店内!
壁に描かれたイラストやもう全てが懐かしい感じ!
一応椅子があるのですがテイクアウトオンリーだそうです。
MENUはキャラメル尽くし!

- 一粒入塊キャラメル 50円
- 生キャラメルラングドシャ 170円
- キャラメルポップコーン 200円
- 焦がしキャラメルトースト 340円
- ホットキャラメルラテ 340円
- キャラメルホットサンド 380円
- タピオカ入生キャラメルラテ 480円
- 濃厚生キャラメルアイス 340円
- キャラメルブランデーケーキ 2300円
- 15個入りラングドシャ 2500円

- キャラメルホットサンド 380円
- ハムエッグホットサンド 450円
- ハムサラダホットサンド 450円
- あんことマーガリンのホットサンド 450円
- ウインナーと野菜のピザ風ホットサンド 450円
- チョリソーとチリソースのピザ風ホットサンド 450円
- キャラメルアーモンド 450円
- キャラメルポップコーン200円
タピオカ入生キャラメルラテ

キャラメルがめちゃくちゃ甘すぎると思いきや、とっても飲みやすいんです!
甘すぎるのは苦手なのですが、これはくどくない甘さ!
いつものタピオカミルクティーとかよりも好きでした!
他のメニューも美味しそうなのでぜひ食べられてみてはどうでしょうか!
後ろのゾウの絵のタッチとか懐かしすぎる。
お土産にもおすすめ!

tori
あなたにオススメのカフェはこちら!
【福岡カフェ】西新商店街にある「くまのみ堂焼菓子店」の日向夏のタルト!
【福岡カフェ】西新の「NIYOL COFFEE(ニヨルコーヒー)」バナナが掛かっていたらラッキーバナナシェイクがおすすめ!
【福岡カフェ】西新商店街の路地裏の古民家風カフェ「あかり珈琲」がおすすめ
店舗情報
住所
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目6−1
営業時間
11:00-22:00
定休日
未定
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 西新駅
Click to rate this post!