2020年11月1日にオープンした果実大福のお店です。
その時々のいちばん美味しい果実を使った大福は、赤い糸で結んで切ります。
場所は薬院 浄水通り


場所は薬院の浄水通り。
薬院大通駅から約5分の場所にあります。
浄水通果実大福 華菱(はなびし)

2020年11月1日オープン!
テイクアウト専門の果実大福のお店です。
全国各地の旬のフルーツや珍しいフルーツを最高級の求肥と白餡を使い、職人が手作りしている果実大福を提供しています。
開店前から行列!

オープン初日の11時頃行ったので、1時間以上は待ちました、、、。
シンプルで遊び心のある店内

コンクリートのシンプルなカウンターには果実大福のサンプルが並んでおり、こちらから注文します。

そして、床の隅っこには何かいるんです、、、。

なんとリラックマが住んでいました!!
こんな遊び心もあるお店です。
MENU
- 苺(イチゴ)
- 檬果(マンゴー)
- 麝香葡萄(マスカット)
- 桃(モモ)
- 彌猴桃(キウイ)
- 彌猴桃(キウイ)
- 蜜柑(ミカン)
- 林檎(リンゴ)
- 梨(ナシ)
- 柿(カキ)
- 鳳梨(パイン)
- 葡萄(ブドウ)
- 舐瓜(メロン)
- 無花果(イチジク)
季節限定

- 文旦(ブンタン)
- 洋梨(ラフランス)

- プレミアムパッケージ 600円
- 懐紙1枚 20円
- 懐紙6枚+黒文字2本セット 150円
- 保冷材1つ 20円
- 糸+説明書セット1つ 10円
- 紙袋各1枚 30円
並んでいた大福たち
苺(イチゴ)440円

舐瓜(マスクメロン)690円

桃(モモ)

桃はこの日売り切れていました。
彌猴桃(キウイ)740円/540円

キウイは公妃 740円とゼスプリ 540円の2種類から選べます。
鳳梨(パイン)360円

蜜柑(ミカン)490円

葡萄(ブドウ)390円

麝香葡萄(マスカット)390円

林檎(リンゴ)450円

無花果(イチジク)790円

赤い糸で結び、切る

購入すると付けてくれる赤い糸(1つまでは無料)で大福を結び切ります。
切るとお花のような綺麗な断面が現れます。
近くの浄水通り公園で食べるのもアリ!


店内に食べる場所はないので、私は華菱さんのすぐ近くにある浄水通り公園で食べました!
天気も良くポカポカしながらフルーツ大福を食べる日曜日は最高でした。
購入すると、説明書と赤い糸(1本)、懐紙(1枚)は無料で付けてくれます。
美しいフルーツ大福


私は、柿とマスカットを選びました。
ジューシーで果汁も溢れ出てきました!
薄皮と餡もフルーツの甘さを邪魔しない味でとても美味しかったです!
「赤い糸で切る」というのがやっぱり素敵ですね。
手土産におすすめ!
テイクアウト専門店でもあるので、ちょっと粋な手土産に最適です!
こんな手土産もらったら嬉しいですね。
手土産の際は人数分の赤い糸や懐紙、黒文字なども追加で購入できます!

あなたにおすすめのカフェはこちら!
天神(薬院)「OYATUYA U(オヤツヤユー)の喫茶」おすすめのチーズケーキがおしゃれで絶品すぎる!【福岡カフェ】
「おやつcafe日々to」天神(薬院/平尾)古民家風の穴場おしゃれカフェ【福岡カフェ】
天神(薬院)「kamakiri coffee (カマキリコーヒー)」元Appleエンジニアが手掛けたコーヒーミル⁈【福岡カフェ】
店舗情報
住所
〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通3−3 浄水フラッツ 101
営業時間
10:00-18:00(完売次第閉店)
定休日
なし
最寄駅
西鉄薬院大通駅