1階は花屋、2階はカフェ。
足ぶらぶらできるおしゃれな異空間カフェ!
店主さんがその人のイメージで色を選んでくれるクリームソーダがおすすめです!
場所は天神(薬院)

薬院大通り沿いのひげ六という居酒屋さんのお隣!

この橋を右側に行くと、おしゃれクールなカフェ「NO COFFEE」さん、後ろを向くとチーズケーキが絶品のカフェ「abeki」さんがあります。

詳しく知りたいあなたへ!
「NO COFFEE」天神(薬院)おしゃれクールな人気カフェ!
花屋マウンテン2Fの「Q合目休憩所」というカフェ
2012年に花屋さんとしてオープンされたお店で、現在は1階を花屋さん、2階をカフェとして営業中。
花屋マウンテン


1階はお花屋さん。
会社員を辞めた後、3年間で6軒くらいの花屋で経験を積み、自身の花屋さんをオープン。
シゲさんって呼ばれているとても気さくな店主さんで、帰り際優しく手を振ってくれました(笑)
Q合目休憩所


2階はカフェ。
最初、2階は自分の住居としていたそうで、そこからドライフラワー兼喫茶スペースとし、現在のカフェの形となりました。
足ぶらぶらできるカフェ



発想がすごいですよね、1階の花屋さんが見えます。
雰囲気はとっても落ち着く、けど少しドキドキする空間です。
MENU

DRINK
- blend coffee(ROASTER’S COFEE焙煎屋 特製)500円
- ウィンナー珈琲 600円
- ice coffee 500
- バナナスムージー 600円
- 珈琲フロート 600円
- クリームソーダ 600円
- ダークモカチップフローズン 600円
CAKE
- ショコラピスタチオテリーヌ(日と常 特製)500円
- cake set(上記のお好きなドリンクをチョイスできてお得)1000円
NIGHT MENU
- spice curry(ラ・シゴーニュ 特製)900円
- 大盛り +200円
こだわりが溢れるカフェ

最初にお白湯が出てきたのですが、こちらただのお白湯ではなく、
いい香りのハーブティーで外が寒かったのでとても癒されました。

また、最初にお通し?を出してくれます。
ビスケットにナッツやクリーム、はちみつがかかっているお菓子でした。
おすすめはクリームソーダ
クリームソーダの色は店主さんが、その人のイメージで色を選んで作っているそうですよ!
何色が出てくるか楽しみですね。
ケーキセット

私はケーキセット(1000円)を注文。
ドリンクはクリームソーダにしました。
セットのケーキは薬院にあるデザートバー「日と常」のケーキです。
15時のオヤツにぴったり
カフェの営業は15時オープンなので、3時のおやつにピッタリです。
カレーもあります
ラ シゴーニュさん週替わりのカレーも提供されており、とても美味しそうです。

あなたにおすすめのカフェはこちら!
天神(薬院)「OYATUYA U(オヤツヤユー)の喫茶」おすすめのチーズケーキがおしゃれで絶品すぎる!
天神(薬院)「kamakiri coffee (カマキリコーヒー)」元Appleエンジニアが手掛けたコーヒーミル⁈
店舗情報
住所
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾3丁目5−1
営業時間
15:00-20:00
定休日
木曜日
最寄駅
西鉄薬院駅