台湾メディアが”神のチーズティー”と絶賛した「machi machi(マチマチ)」のチーズティー!
オープン記念のドリンクホルダーゲットできました。
場所は天神パルコ1階


明治通り側のパルコの壁沿いにお店があります。
前はロブスターロール「LUKE’S LOBSTER(ルークスロブスター)」のお店でした。
machi machi(マチマチ)
台湾発のチーズティー専門店。
「machi machi(マチマチ)」はアジアをはじめとし、世界11カ国に37店舗のお店を構えています。
シンガポールやフランス、カナダ、スウェーデンなど世界各国に店舗を拡大しています。
日本は東京、神奈川、京都、大阪に店舗を構え、今回九州へ上陸!
福岡の天神に2020年3月19日オープンしました。
MENU

Cream Cheese Tea
台湾茶の美味しさを濃厚なチーズクリームで閉じ込めたベーシックなチーズティー。
- テッカンノンチーズティー(HOT/ICE) 480円
- ニチゲツタンチーズティー(HOT/ICE) 480円
- シキハルチャチーズティー(HOT/ICE) 480円
- ジャスミンチーズティー(HOT/ICE) 480円
- プレミアムチーズミルクティー(ICE)580円
Fresh Tea
こだわりの台湾茶をそのままの香りで楽しめるフレッシュティー。
- テッカンノンティー(HOT/ICE) M:380円 L:430円
- ニチゲツタンティー(HOT/ICE) M:380円 L:430円
- シキハルティー(HOT/ICE) M:380円 L:430円
- ジャスミンティー(HOT/ICE) M:380円 L:430円
- オレンジティー(ICE)M:680円 L:730円
Fresh Fruit Cream Cheese Tea
ジャスミン緑茶をベースにフレッシュなフルーツを合わせたフローズンとチーズクリームがマッチングしたドリンク。
- ストロベリーチーズティー(ICE)680円
- ワイルドベリーチーズティー(ICE)680円
Bottled Drinks
パンナコッタをくずしながら、デザート感覚で飲める見た目も楽しい二層のボトルドリンク。
- ストロベリーミルクパンナコッタ(ICE)630円
- ミルクティーパンナコッタ(ICE)630円
Topping
- タロイモボール 100円
- タピオカ 100円

甘さと氷の量も選べます。
甘さ
- 無糖
- 甘さひかえめ
- 普通
- 甘い
氷
- 氷あり
- 氷なし
オリジナルドリンクホルダー

オープニング企画として19日〜21日の3日間、各日先着100名様に福岡限定カラーのオリジナルドリンクホルダーをプレゼント!
私は運よく21日に滑り込み、ピンクのホルダーをゲットしました。
ランジェリーブランド【Belle(ベル)】
台湾メディア絶賛の”神のチーズティー”

私は人気No.1のテッカンノンチーズティーを注文!
台湾茶にチーズクリームが乗っています。

台湾茶の茶葉は結構濃い目!
チーズクリームと混ざっても香りがちゃんと残ります。
甘さは選べるので私は「普通」で注文しました。
「普通」の甘さでもそんなに甘くないので「甘め」がおすすめです!
意外にもあっさりとしていて嫌なクドさが無く、とても美味しかったです。

アーメン
ストロベリーキャンデーチーズティー
3月4日からの新メニュー「ストロベリーキャンデーチーズティー」。
みんな大好きイチゴ飴が乗っています。
インスタ映えに最強のドリンクです!
福岡限定八女抹茶ミルクパンナコッタ
福岡限定ドリンクの「福岡限定八女抹茶ミルクパンナコッタ」もおすすめです。
このボトルが可愛らしいですね。
タピオカ・タロイモボール
タピオカを追加すればタピオカチーズティーとしても頂けます!
しかしトッピングのタピオカは売り切れていました。
タロイモボールもちょっと気になる。

あなたにオススメのカフェはこちら!
【福岡カフェ】天神(中洲)大人気おしゃれパン屋「pain stock(パンストック)」がおすすめ!
【福岡カフェ】天神(薬院)「シュガーマジョのマカロン」韓国マカロンのシューママが日本初上陸!
【福岡カフェ】天神(薬院・渡辺通り)「STEREO COFFEE(ステレオコーヒー)」の「PEANUTS展」!スヌーピー・音楽好きさんにおすすめ!
店舗情報
住所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ 1階
営業時間
11:00-20:00
定休日
なし
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 天神駅