今回は創作スパイスの「タマカレー」の絶品あいがけカレーを食べに行きました!

最近、カレーブームきてますね。
場所は天神(大名)

場所は天神の大名!
天神駅よりの赤坂駅からの方が近そうです。
この階段を上がった3階にあります。
博多のバル ポチ×タマカレー
無国籍バル「博多のバル ポチ」と創作スパイスカレー「タマカレー」が間借りで営業しているようです。
ランチタイムには「タマカレー」、ディナータイムに「博多のバル ポチ」がやっています。
隠れ家風

めっちゃ急な階段を上がっていくと、なにやらカレーのいい香りが。
場所を知らないとわからない隠れ家風のお店ですね。


店内はアジトのような雰囲気。いい意味でごちゃっとしてる感じ。
カウンターとテーブル席が20席ほどあります。
MENU
FOOD

- 九州男児の肉盛鉄板(約500g)フライドポテト付 1600円
- イタリア男児の肉盛鉄板(約500g)フライドポテト付 1600円
- オースト牛肩ステーキフライドポテト付 1300円
- エビチリチーズグラタン 750円
- エビイカ塩味鉄板煮 750円
- チキンの香草パン粉焼 590円
- ダイナミック丸ごとレタスのシーザーサラダ 790円
- エイサーもずくの天ぷら 490円
- 本気の黒ゴマ担々麺 650円
- ぺぺタマ 600円
CURRY

- ダブルあいがけカレー 1100円
- トリプルあいがけカレー 1400円
- ターメリックライス(大)150円
- ターメリックライス(小)80円
- 追加パクチー 100円
- 辛増し 100円
カレーは日によってちょくちょく変わるそうです。
カレーの種類はこちら。
- 王道チキンカレー
- 博多ゴマサバカレー
- ココナッツチキンキーマ
- 日替わりカレー・サンボル
- ネゴンボチキンカレー
- ココナッツダルカレー
- トムヤムクンスパイスカレー etc…
DRINK
- ハイボール 500円
- ワイン 390円
あいがけカレー

私は王道チキンカレーとココナッツチキンキーマのあいがけカレー(1100円)を注文。
ターメリックライスを中心に、右が王道チキンカレー、左がココナッツチキンキーマです。
仕切りとしてココナッツをすり潰したものが使われています。上にかける大葉かパクチーを選ぶこともできます。

王道チキンカレーはその名の通り、誰もが好きな感じ!さらっとしたルーにチキンも乗っています。

ココナッツチキンキーマはココナッツに甘み、そしてバターの香りがとても良く美味しかったです!
どちらのルーも結構辛め。でも私はこのぐらいが好きだったのでとても美味しく食べられました!
手で食べると80円引き⁈

80円引きよりも手で食べる方にびっくりしてしまうこの記載。
最初これに気づかずに店内に入った時、入ってすぐのお客さんが手で食べていたので、ここ手で食べるスタイル?とちょっとびっくりしました(笑)
手で食べていたのはこれだったんですね。

あなたにオススメのカレー屋さんをまとめました!
【福岡カフェ】天神(薬院・六本松)のおしゃれで人気のカレー10選!
店舗情報
住所
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−30 B館 3F AIビル
営業時間
LUNCH 12:00-16:00 (タマカレー)
DINNER 18:00-2:30(博多のバル ポチ)
定休日
なし
最寄駅
福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅